灯籠流し法要
8月25日(日)午後5時より灯籠流し法要を営みました。
勤行に引き続き、境内でお焚きあげを行い、共々にお盆を締めくくりました。
お盆を迎えるに当たって皆さまがご準備なさった灯籠ですが、灯籠がご縁となってお仏壇にお参りされた方もおられることでしょう。
そして今度は、その灯籠がご縁となってこうしてお寺に足を運ばれました。
亡き方がお仏壇へとお寺へと、そしてお念仏へと私をお導きくださったと頂くならば、これも尊い仏縁ではないでしょうか。
お仏間から灯籠がなくなり少し寂しく感じておられることかもしれません。
寂しい時こそ、ぜひご一緒にお寺のご法座にお参りしましょう。
そして、お念仏申す中に、いつでもどこでも大切な方はご一緒くださっていることを共々にお聞かせいただきましょう。