秋彼岸 永代経法要

9月21日(土)昼座14時~  夜座19時~
9月22日(日)秋分の日 朝座10時~ 引き続きお斎があります(おうどん・お寿司)
ご法話 宮部誓雅 師(本願寺派布教使/大阪)

今年は格別暑い夏でしたが、お疲れは出ていませんか。
さて、上記の通り秋彼岸永代経法要を営みます。
永代経法要は懐かしい方をご縁に仏法をお聴聞する門信徒合同の法要です。
ご法話は、浄土真宗のみ教えについてわかりやすくかみ砕いてお話くださいます。
はじめてのお方もどうぞお気軽にお参りくださいませ。

  • 法要では、はじめに勤行をし、前後2席のご法話をお聴聞します。(21日の夜座は1席) 
  • 各座とも引き続き礼拝堂(納骨堂)にて勤行がありますので、納骨のご縁の方はどうぞお焼香ください。

〈境内清掃ご奉仕 9月14日(土)午前8時30分~ ご無理のない範囲でのご協力をお願いします。(持ち物:草削り・熊手など)〉