お講勤め(ご家庭の報恩講)
彼岸花が随分遅れて開花しました(9月30日撮影)。
ただいま年末にかけて報恩講のお勤めにお参りさせていただいております。
日程については1週間程前におハガキでご案内致します。
今年は諸事情により、一部の方は例年より早めのご案内となります、ご容赦くださいませ。
- 翌令和7年が年忌に当たる方には、お参りの際に「年忌のご案内」をお渡しします。
- 報恩講用に朱いロウソクが必要な方は本堂に置いております。ご自由にお持ち帰りください(ご家庭に2本まで)。住職もお参りの際に携帯しております。
- 報恩講については「西招寺ができること」ページをご覧ください。